最近話題のアニメ「チ。-地球の運動について」を一気見しています。この作品は、中世ヨーロッパを舞台に、宗教による弾圧を受けながらも科学を追求し、命を懸けて地動説を主張していく登場人物たちを描いたヒューマンドラマです(、と途中までは宗教vs.科学みたいな流れだったのですが、必ずしも両者が対立したままという訳でもなく、複雑でなかなか簡単に表現するのは難しいお話です)。世代を超えて受け継がれる信念と葛藤が緻密に描かれており、非常に見応えがあります。現在、ABEMA TVの無料視聴期間がもうすぐ終了するため、急いで視聴しているところです。
今回は比較的シンプルにチョコレートバナナパウンドケーキを作りました。
レシピは以下の通りです。
材料
- ホットケーキミックス:200g
- 卵:2個
- バナナ:1本
- 牛乳:適量(生地が固く粉っぽさが残る場合に調整用として使用)
- 砂糖:大さじ6~8(お好みで調整可能)
- シナモンパウダー:適量(お好みで使用)
- サラダ油:大さじ1
- クルミ:適量(お好みで加える)
- レーズン:適量(お好みで加える)
- デコレーション用チョコレート:市販品を使用
作り方
- バナナをフォークなどでつぶし、ボウルに入れます。
- ホットケーキミックス、卵、砂糖、シナモンパウダーを加え、ヘラでよく混ぜます。(生地が粉っぽい場合は牛乳で調整してください。)
- サラダ油を加えてさらに混ぜ込みます。お好みでクルミやレーズンなどを加え、全体に均等に混ぜます。
- シリコン製のパウンドケーキ型に生地を流し込みます。
- 予熱したオーブンを180℃に設定し、生地を20~25分焼きます。
- 焼き上がったケーキを取り出し、粗熱を取ります。
- デコレーション用チョコレートを溶かし、ケーキにかけます。
- チョコレートが固まったら完成です。


コメント