今週の朝食は久しぶりにパンを作ってみました。ブールはフランス語でボールという意味で丸いパンです。中にクルミとレーズンを入れてみました。
以下、レシピです。
材料
- 準強力粉(今回はリスドール)…240g
- ドライイースト…1g
- 水…100g
- ヨーグルト(無糖)…100g
- 無塩バター…約10g
- 塩…約5g
- レーズン…適量
- クルミ…適量
- 打ち粉(小麦粉)…適量
作り方
- ボウルに準強力粉、ドライイースト、水、ヨーグルト、塩を入れ、ヘラまたはカード(スケッパー)で混ぜる。
生地がまとまってきたら、乾燥を防ぐためにラップをかけて15分ほど休ませる。 - ラップを外し、生地をボウルの中で手で押しこねる。
時々ひねったり、叩きつけたりしながらこねる。これを2回ほど繰り返し、最後に無塩バターを入れてこね、各回の間に15分ほど休ませる(休ませる際はラップをする)。 - 生地にラップをして冷蔵庫の野菜室で一晩寝かせる。
※気温によって発酵が不十分な場合は、オーブンレンジの発酵機能を使って追加発酵させる。 - 生地を軽くパンチしてガスを抜き、再び15分ほど休ませる。
- 打ち粉をして生地を取り出し、レーズンとクルミを加えて全体に均等に混ぜ込む。
成形したらラップをかけ、クッキングシートを敷いた深めの耐熱皿の上で15分ほど休ませる。 - 表面に軽く打ち粉をふり、予熱したオーブンに入れ、220℃で約30分焼く。
- 焼き上がったら粗熱を取り、完成。

コメント