今日は春の訪れを感じる贅沢な一日を過ごしました。
芦屋のさくら祭りへと足を運び、人々の笑顔が溢れる中、満開の桜の下で夫婦でビールやスパークリングワインを片手に春の息吹を満喫。その後商店街のおしゃれなおでん屋さんでハイボールやワインを堪能しました(飲んだくれました)。少し飲みすぎた気がするけれど、そんな休日もたまにはいいですよね(わりとしょっちゅうですが)。
さて、今回はブルーベリージャムをのせたヨーグルトパウンドケーキを作ってみました。ふわっとやさしい酸味と甘みが絶妙なこのケーキ、おすすめのレシピはこちら。
材料:
・プレーンヨーグルト:120g
・ホットケーキミックス:200g
・卵:2個
・砂糖:大さじ5〜6(お好みで調整)
・サラダ油:大さじ1
・ドライフルーツとクルミ:適量(お好みで)
・ブルーベリージャム:適量
作り方:
1.ボウルにプレーンヨーグルト、ホットケーキミックス、卵、砂糖を入れて、ヘラでしっかりかき混ぜます。
2.1にサラダ油を加えて練り込みます。さらにお好みでクルミとドライフルーツを加え、全体にまんべんなく混ぜ合わせます。
3.2の生地をシリコン製のパウンドケーキ型に流し込みます。中央に2本太めの溝を作り、その溝にブルーベリージャムを塗ります。
4.予熱したオーブンで180℃で20〜25分焼きます。
5.ケーキが焼けたら、出来上がりです。
焼きたてのヨーグルトパウンドケーキは、ほっこりとした幸せを運んでくれるはず。
春の彩りを感じるこの季節、お気に入りのティータイムなどにぜひどうぞ。

以下、芦屋さくら祭の様子です。



コメント