今回はパイナップル餡を作るのが手間なので、台湾のパイナップルケーキではなく、手軽に作れるパイナップル入りパウンドケーキにしてみました。以下、簡単なレシピをご紹介します。
材料
- パイナップル(缶詰):固形量140g
- パイナップルのシロップ
- ホットケーキミックス:200g
- 卵:2個
- 砂糖:大さじ5〜6(お好みで調整)
- サラダ油:大さじ1
- クルミ(お好みで)
作り方
- ボウルにパイナップルのシロップ大さじ4程度、卵、砂糖、サラダ油を入れ、ヘラでしっかりと混ぜ合わせます。
- 1.にホットケーキミックスを加え、よく練り込みます。パイナップルを食べやすい大きさに切り、お好みでクルミも加え、全体に均一に混ぜ合わせます。
- 2.の生地をシリコン製のパウンドケーキ型に流し込みます。
- 予熱したオーブン(170℃)で約35分焼きます。
- 焼き上がったら、余ったパイナップルシロップを刷毛で表面に塗り、完成です!
パイナップルの爽やかな甘みとふんわりした食感が楽しめる一品です。ぜひお試しください。

コメント